« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月 アーカイブ

2011年10月05日

Xperia(エクスペリア)の本体メモリ容量減少の警告

アンドロイドの知識が全くない私でも1時間でアプリが作れた方法


先日、Xperia(エクスペリア)のステータスバーに見慣れないアイコンが表示されているのに気が付きました。

Xperia(エクスペリア)のステータスバーに見慣れないアイコンが表示されていた

通知の内容を見てみると「携帯電話の空き容量が少なくなっている」ことを示すアイコンでした。

「携帯電話の空き容量が少なくなっている」という通知が……

気になるアプリを次々とインストールして、結局使わないので削除するものもありますが、インストールしたままにしているものもかなりの数あるのも確かで、いつの間にかここまでメモリを消費していたようです。

とりあえず使っていないアプリを削除しようとして、アプリを本体のメモリからSDカードに移動させることができるツールがアンドロイダーで紹介されていたのを思い出しました。
検索してみると、App 2 SD Free (move app to SD)とか、MoveToSDというアプリが見つかりましたが、紹介記事を読んでみると、Android OS2.2以上対応。

調べてみると、Android OS2.2以上には、元々

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理

の手順でアプリを本体メモリからSDカードに移動させる機能があり、App 2 SD Free (move app to SD)やMoveToSDは、複数のアプリをまとめて移動させたり、移動可能なアプリを識別できたり、多機能化して使いやすくしたもののようです。

残念ながらXperia(エクスペリア)SO-01Bユーザーは、面倒ですが、使わないアプリをアンインストールすることで本体メモリを確保していくしかないようです。

About 2011年10月

2011年10月にブログ「ソニエリXperiaはどうよ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年09月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36